脳筋な日々

個人的に今のマイブームが脳科学なのと、昔から考えるよりまずやってみる!というメンタリティで脳筋と言われることが多く、この度「脳筋の日々」というブログを開設してみました。 主に書評とロードバイク、マラソンをメインにブログを書いていくつもりです。 いろんな人に楽しんでいただけるような文章を書けるように頑張ります!

【ロードバイク機材:備忘録】パイオニアのサイコンセミナー

イオニアのサイコンセミナー行ってきたときの話

この秋にパイオニアペダリングモニターを導入した際にサイコンもパイオニアのSGX-CA600(以下、CA600と記載)を導入。

イマイチ使いこなせてないな感があったので、無料のセミナーに!

f:id:chocofujita:20191124200532j:image

 

f:id:chocofujita:20191124200444j:image

詳細は公式サイトにて→https://sports-contents.jimdofree.com/サイクルコンピュータsgx-ca600使い方セミナー/

 

たしか、Twitterで情報を得て今回は参加させてもらった!

本来は10月に開催予定が台風19号の影響で11月に延期に。別日に開催していただき、ありがとうございました!

 

以下、公式HPより引用

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【関西初開催!サイクルコンピューター使い方セミナー】

 

イオニアGPSサイクルコンピューター「SGX-CA600」ユーザー必見!

すでにお持ちの方、これから導入を考えている方に向けてパイオニアのスタッフが

製品の使い方をわかりやすく説明いたします。

知識を身に付けて、走りの改善&ライドの楽しみ倍増!

※先着順となりますのでお早目のお申込みをおすすめいたします。

セミナーは無料開催となります。

(主催:パイオニア株式会社)

 

セミナー内容

・基本性能、各種設定の説明・基本的な使い方をマスターしよう・マップ(コース)機能を使う・トレーニングに使う・Zwiftを楽しむ・オススメの使い方/*内容は予告無く変わることがあります。

■開催日時: 11月22日(金)19:00~21:00

 

■受講料:無料

 

■場所:PC-MS心斎橋

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-15-27白水社ビル6階(アクセスはコチラ)

 

■定員:40名(先着)

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

【内容】
●イントロ:パイオニアの新作サイクルコンピューター「SGX- CA600」ってどんなもの?
・CA500よりもグラフィックが改善
CA500を使ったことないけど、たしかにすごくきれいな画面。
・カーナビで培った知見を活かした地図機能
地図機能については次の功で詳細に教えていただいた。たしかによ く借りるレンタカーに付いてるカーナビはパイオニア製であること が多い気がする

・細かい設定はすべてスマホで可能
  ここが一番いいところ。すごく設定が楽♪

●地図機能を使ってみよう
↑にも書いたが、カーナビで培った地図機能がCA600にはつい ている。カーナビよりも画面が小さい分、地図情報を取捨選択して 小さい画面でもわかりやすく工夫しているとのこと。
コースを事前に別のアプリなどで作成し、CA600に同期するこ とでナビ機能が使えるのでその方法の紹介がメインだった。また、 今回のファームアップデートで到着予想もできるようになったらし い。地図機能は初めて行くときには結構便利かも?知らないところ へのロングライドには最高な機能?そのためにもまずは、以下のよ うにルートを作成してCA600の地図機能を活用してみようって 感じでご紹介いただいた。

多分、詳細は公式HPのここに書いてあるんだろうけど、それを読 むのが億劫なタイプなので、、、:https://jpn. pioneer/ja/support/manual/cycl e/sgx-ca600/navigation.php
でも、意外と簡単にできるもんなんだなと思ったので個人的にはこ れから使ってみようと思う。

◆Easy Routeを使う方法
これが司会の方のイチオシとのこと!現状ではアンドロイドではま だ使えないアプリらしい。私はiPhoneユーザーなので帰宅し てまずはこれをダウンロードした。
やり方は以下の通り。
①       アプリをダウンロードして立ち上げる
②       右上の+をタップ
③       あとはひたすら行きたい方向にタップでコースが決まる。(すご く直感的なアプリなのでこれは実際にやればすぐわかる)
④       右下の設定ボタンで走行タイプをBIKEに。
⑤       ルートを保存し、下の方にあるアップロードボタンでファイル形 式を選択。この時、”TCX”または”FIT”形式を選択。
⑥       Cyclo Sphere Control App.(以下、コントロールアプリと記載)を選択。
⑦       すると、コントロールアプリ内で名前を決めることができる
⑧        あとはCA600をスマホと同期すればCA600にコースが転送 される
⑨       CA600のコース画面から選択すれば道案内してくれる
こんな感じ。1回やってみたけどファイル形式さえ間違えなければ めっちゃ簡単。
今度使ってみようと思う。ただ、アプリが日本語に対応していない から慣れるまでは少し戸惑うひともいるかも?

◆STRAVAを使う方法
みんな大好きSTRAVAでもできるとのこと。ただ、コースの作 成はアプリじゃできないので、PCサイトじゃないとできないよう 。スマホでやろうとしたけど、サファリでログインしたらアプリに 飛ばされてしまったのでPCでしかできないのか?
以下、やり方。
①       ブラウザでSTRAVAにログイン
②       コース作成(ここまでがPCサイトじゃないとできない)
③       コース一覧でコースに★を付ける
④       Cyclo SphereとSTRAVAを同期する設定にしておけば自動でコ ントロールアプリに転送される
⑤       ここからはEasy Routeの⑧以降と同じ
ほかの人が作ったコースでも使えるのが非常にいいところ。Eas y Routeは使いやすいけど共有しにくそうだし。はやくアンドロ イドにも対応してくれればいいのに。

◆RIDE with GPSを使用する方法
①       アプリをダウンロードして開く
②       コースを作成する
③       My Routesに入るので、あとはCyclo Sphereと同期する設定にしておけば自動でコントロールアプ リに転送される
④       ここからはEasy Routeの⑧以降と同じ
まあ、他のと似たようなもの。

ルートラボを使用する場合
スマホでの方法とPCでの方法をご紹介いただいたが、PCでのや り方のみをここには記載します。なお、PCへの接続の際にMac 系はアプリが必要とのこと。ただ、ルートラボはそろそろサービス 終了なのでこれから使うのか?って話だけど。
①       ルートラボでコースを作成
②       CA600をUSBでPCに接続
③       CA600内のCourseフォルダに保存
これだけ少し違うが、個人的には割とわかりやすい。

上記の通り方法はいろいろあるが、そこまで地図機能の利用は難し くはないと感じたし、到着時刻の予測なんかもパワープロファイル からの予測だから面白そう。 少し使ってみてレビューするかなと思うところ。

●その他便利な機能を紹介
11月の初旬にファームアップデートがあって新機能がいくつか実 装されたのと、それ以外にもいくつか便利な機能を紹介していただ いた。

◆バーチャルパワー
簡単に言うとパワーメーターなくてもパワーがわかるよって話。算 出は地形・スピード・転がり抵抗・空気抵抗・重さ・風速からして いるよう。転がり抵抗はロードならばデフォルトの値を使用すれば OKって話。風速はライド前にコントロールアプリをスマホで立ち 上げておけば、1時間に1回程度インターネット経由でデータを持 ってきて更新してくれるとのこと。パワーメーター買う前の導入に どうぞって感じの機能。サブバイク持っていて、そっちにパワーメ ーターついてないって場合にはまあまあ使えるかも?
質問にあったが、MTBグラベルロードに対応するには転がり抵 抗をいろいろいじる必要があるらしいが、 そこまではまだできてないとのこと。そこまでできたらいいなって 思いながら聞いてた。

◆到着予測
上の地図機能のところにも書いたが、コースを設定すると到着予想 をしてくれる機能。これは地形・パワー・パワープロファイル・風 をもとに到着時刻を算出してくれるよう。
カーナビさながらですな。
今度使ってみようと思う。

◆自動キューポイント
これが1番よくわからなかった。
以下ができるようになった?
・STRAVAで作成したコースでも右左折情報が出るようになっ た
・山岳等級が出るようになった
この辺はいままで地図機能を使ってなかったのであまり利点を享受 できない・・・。
まずは地図機能使ってみよう!

◆バーチャルCdA
走行中のエアロ効果を判定してくれる機能。この機能を使うにはパ ワーメーターが必須だが、地形・スピード・転がり抵抗・パワー・ 重さ・風速から自分のポジションがどれだけエアロ効果があるか、 Good・Badで判定してくれるらしい。
面白そうなので今度使ってみよう。

◆その他
・Cyclo Sphereにネットワーク経由で転送できるのは16MBまで。
データサイズはおおむね1時間で1MB。16時間以上のライドの 時はFITファイルを作成して、PC経由でアップする必要がある 。

Bluetoothパワー送信
ANT+で受信してBluetoothで送信できる機能。
たいていのパワーメーターの通信規格はANT+。
なので、iPhoneiPadでZWIFTやりたい場合にはA NT+の受信器を買う必要があるけど、CA600使えばパワーの 値をBluetoothで送信できるからiPhoneiPad でもそのまま受信できる。

【まとめ】
上にも散々書いたが、今回のサイコンセミナーに参加して、地図機 能を使ってみようと思った。最近はよく行くところばかりになって しまったので、少しでもマンネリ防止になるかな?
また、最後に残ってペダリングモニターの使い方も教えていただい たのでタメになった気がする。こちらはまたそのうち備忘録書いて おこう。