脳筋な日々

個人的に今のマイブームが脳科学なのと、昔から考えるよりまずやってみる!というメンタリティで脳筋と言われることが多く、この度「脳筋の日々」というブログを開設してみました。 主に書評とロードバイク、マラソンをメインにブログを書いていくつもりです。 いろんな人に楽しんでいただけるような文章を書けるように頑張ります!

【ヒルクライムレース参戦記】吉野大峯HC2020

 

関西で行われた唯一の(?)ヒルクライムレースに参加してきました!

www.fa-bu.com

コロナ禍で例年の5月開催ではなく、規模を縮小&コースも変更しての10月開催となった模様。

こんなことになるとは思わず、冬に家から自走で行ける距離だし、いいかなと気軽に申し込んだので参加しました。まあ、これ無きゃ今年はノーレースだったし。

あとは8月ごろから調子が上向いてたのもあって、このレースを照準にして頑張りました。

結果は年代別3位入賞!!!総合は15位。

コロナやCXと日程重なって参加者少なかったり、周りのコンディションがよくなかったのかもしれませんが、それでも初めての入賞はうれしいです!

f:id:chocofujita:20201103002949j:image

写真はレースで一緒に走って、表彰式で話しかけていただいた方に撮っていただきました。

 

〈準備:食事〉

この冬にがっつり増量して筋肉&脂肪をつけたのですが、ヒルクライムレースには少々重かったので軽量化を図りました。

9/1の体重が67.2kg!!!

昨年の同時期(乗鞍や大台ケ原出てた時)と比較して4kg重い・・・・。

ええ、やりすぎですね。

ちゃんと減量しようと心に決めて、取り組みました。

むしろ、減量できなきゃレースでないつもりだったし。

まあ、いろいろ取り組んだので、無事に当日起床時体重62.5kgまで落としました。

(そのうち別記事で書くかもしれませんが、基本は食事制限です)

とにかく、晩飯を糖質なしで乗り切った。(直前の木・金に飲み会入ってしんどかったけど、そこは夜にローラーして何とか乗り切った)

体重の変化です

f:id:chocofujita:20201103003653j:image

身体もかなり仕上がってた!

あと一歩で変態仮面ですね

f:id:chocofujita:20201103003920j:image

 

〈準備:練習〉

夏は実走メインで走りこみました。

8月、9月はクソ暑かったけど1500km弱と自己ベストの距離を走りました。

8月の東京までの帰省ライドと9月の紀伊半島1周ライドが大きかったですね。というか、この2つで距離は半分くらい行ってるわ・・・。

10月からは、平日は欠かさず朝練でローラーするように。10月くらいからしか暑くてローラー乗れないのが悩み。。。毎朝30分くらいローラーしながら朝食&スマホで目覚まし。練習というより減量目的かな。

10月の上旬に六甲でFTP更新できてたし、準備は上々。そこから体重は落ちてたけどむしろパワーは上がってる感覚すらあった。

乗り込んでわかったのはこれまでの自分はパワーに意識が行き過ぎててケイデンスがおろそかになってたということ。当然パワーは大切だけど、ケイデンスを意識することで無駄が少なくなった気がする。

 

ウェイトトレーニングは、週3くらいでスクワット、フロントランジの足強化メニューとデッドリフト、懸垂、プランクの背中と体幹強化メニューをメインにローテーションしながら実施。懸垂を取り入れてから、調子がよくなった気がする。おそらく、下半身の力をしっかり上半身で受け止められるようになったのが大きいのだろう。

 

〈機材〉

フレーム: colnago v2-r 2018 ultegra 8050 (7.2kg)

ホイール:のむらぼ5号

FTP:302W

体重:62.5

f:id:chocofujita:20201103003813j:image

写真はレースの前の週に乗鞍登った時

 

去年の乗鞍参戦時よりも300gの軽量化。

昨年との違いは、クランクをUltegraからDura&パイオニアのおにぎりパワーメーターに変更、ホイールがprime RP38 のむらぼ仕様から変更、スプロケットをDuraに変更、コラムカット、インナーリングをバロックギアに変更ぐらい。ぐらい、、、??

 

こうやって振り返ると、しっかりお金かかってんな・・・。今年はあまりお金使ってないイメージだったのにな・・・。

 

〈前日〉

起床は7時ごろ。

炭水化物メインで朝食を摂取。

今回は自走で受付開始の3時半過ぎに到着するように10時過ぎに出発。

荷物は、レース用のウェア、スニーカー、ライトダウン、ジョガーパンツが主で、後は細々としたもの。一応、輪行袋も。

ルートはこんな感じ。

f:id:chocofujita:20201103003932j:image

清滝を越えて、奈良に入って、五稜のあたりで昼食(GOTOイート使用させていただきました)、そのまま橿原まで走って、芋峠越えて吉野といった感じ。

この芋峠がマジできつかった。斜度もえぐかったけど、道がぼこぼこだし、湧き水垂れ流しだし、吉野側は普通だったのでよかったけど、ここでだいぶ消耗した。

なお、昼食はこんな感じ。釜めしでした!美味かった!!!

f:id:chocofujita:20201103003950j:image

吉野駅まで走って、受付完了!

当日の宿は竹林院。由緒正しい宿らしく、天皇陛下も泊ったことあるとか。

宿がコースの途中にあるので、そこまでは試走しながら。

林の中の道をずーっと登る感じの道。そこまで激坂感はなかったし、下りもあった。下りからの登り返しはアウターのままがいいなあとか思いながら登って宿へ。

宿は庭園付きの格式高い感じの宿。GOTOトラベルのおかげで8500円で宿泊。

f:id:chocofujita:20201103004014j:image

さらに、地域共通クーポン2000円、吉野のキャンペーンで2000円のクーポン、レースの参加賞で1000円のクーポンと実質3500円で宿泊したのでお得感満載。

チェックインした後は、庭園散歩。

美しい景色に心洗われる。

f:id:chocofujita:20201103004044j:image

その後、翌日の朝食を商店街に買いに行って(レース前にいいものがなかったので、くずもち4個を購入)、レース後半を試走。

試走しようと思ったが、まず道がわからない( ^ω^)・・・

グーグルマップ見ながら、ヘアピンで無理やり曲がってとんでもない斜度の道へ。

これが正しい道だったけど、「なんだこれ、、、????前輪浮くんじゃねえの???」という感想のやばい斜度の道。どうやら20%超えてるらしい。それをヘアピンで入るから全く勢いをつけられない・・・。

ゆるゆる走る予定だったが、ギア足らないからパワーが出てしまう。そのまま当日のゴールまで行ったけど、斜度がえぐすぎて前半と後半で全く違う印象のコースということが分かったのは収穫。

ぶっつけ本番で行ってたら、あんな斜度に精神的に対応するのは難しかっただろう。終わりがわかってるから頑張れる。

その後、また商店街のあたりまで下って、18時頃から夕食。食事は鴨ハンバーグ定食。吉野は鴨が有名なのか?よくわからんけどおいしかったし、クーポン使い切らなきゃなのでデザート追加。うん、レース前の食事じゃないね。まあ、自走でそこそこカロリー消費してたのでその分と言い聞かせる。

その後は宿に戻って風呂入って、温かい緑茶飲んだりしながらリラックスして11時ごろ就寝。

f:id:chocofujita:20201103004118j:image
f:id:chocofujita:20201103004115j:image

 

〈当日〉

5時半前くらいに起床。レースが8時半ごろに出走だったので、3時間前に起床。

しかし、やたらと寒い!!!

よく見たら部屋のエアコンが冷房設定だった。。。。

急いで暖房に切り替えて、また温かい緑茶で体を温めながら、前日買ったくずもちやお茶請けのお菓子をちびちび食べる。プラスアルファでBCAA+クエン酸パラチノーススペシャルドリンクを作ってこれもちびちび摂取。

6時からお風呂が開くので、お風呂でさらに体を温める。風呂の前に体重計測したら62.5kgでまずまずといったところ。風呂で体を温めつつ、上記のスペシャルドリンクをちびちび。アミノローディングってやつ?

風呂から上がって、残りのくずもちとお菓子、ドリンクを摂取し、体にアップオイルをワセリンで希釈しつつ全身に塗って準備完了!でも寒いし、8時に出ればOKっしょくらいの感じで布団でぬくぬく。ぬくぬくしてたら2回ほど催して無事さらなる軽量化に成功!笑

出発前にVAAMと1番お世話になってる職場の先輩にもらったアミノバイタル、安売りしてたWinzoneのジェルを補給していざ出陣!

 

【海外直送品】Scivation Xtend BCAA 90杯分 (マンゴー)

【海外直送品】Scivation Xtend BCAA 90杯分 (マンゴー)

 

 

 

明治 スーパーヴァームパウダー パイナップル味 10.5g×12袋

明治 スーパーヴァームパウダー パイナップル味 10.5g×12袋

 

 

WINZONE ENERGY GEL(オレンジ風味 12袋)

WINZONE ENERGY GEL(オレンジ風味 12袋)

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

  

 

 

 

宿が近すぎるので、荷物も預ける必要ないし、ぎりぎりまで宿でリラックスして過ごした。

8時に宿を出て、商店街方向へ下る。足が軽いし、なんとなく調子よさそう!

8時5分ごろ集合場所に到着。5分くらい周りを見渡してたらあることに気づく。

なんか、みんなフォークに変なの巻いてんなー。あれ?

そう、計測チップを宿に忘れたのです。

まだ移動まで20分あるので、レースの担当の方に説明して宿まで取りに行かせてもらう。

まあまあしっかり目に足を回して宿へ。おそらく10分弱。

すぐに計測チップをつけて、会場へ。

まだみんな移動していないので、セーフ。終わった今ではいいアップになったととらえよう。

f:id:chocofujita:20201103004245j:image

今回は自信ある人は早めにスタートしていいよっていうローカルルールなので、なるべく前のほうに行きたかったが、先頭からかなり後ろでスタートすることになりそう。

そうこうしている間に移動開始。早めにスタートしたいゾーンで並んでいる風に見せかけてそこにいる人と話してるだけの人が結構いて、思ったよりも前でスタートできそうな感じ。

スタート5分前の時点で、Winzoneのジェルを補給。カフェイン入りなので、レース後半で発揮してくれると信じたい。

スタート3分前くらいでスタート地点付近まで移動。この時点でウィンドブレーカーを脱ぐ。

ここで残念なお知らせがあり、自分のいる列から第2集団としてスタートするとのこと。

隣にいた愛知出身のすもちさんが話しかけてくれて、リラックスムード。

どうやら、自転車などで品定めされたらしい・・・。

詳しくはこちら→

note.com

 

まあ、真っ赤なチャリだし目立ちますよね。

第1集団がスタートして、第2集団の戦闘に位置取り。

スタート同時に先ほどお話ししたすもちさんともう一人エモンダ乗ってる人がガツンとかっ飛ばしていった。このエモンダ乗ってる人が表彰式の写真を撮ってくださいました。ありがとうございます。後ろに足が合いそうな人はいなかったし、頑張って追いつくことを選択。まだ元気だったこともあり、瞬間10倍以上出して追いついた。なお、これが最大パワーでした。

ここからは3人でパックを組んで下りまで5倍くらいで回す。下りまでは9分で平均317W(5.1倍弱)。下りですもちさんがガンガンに飛ばす。周りに前の集団の人たちもいたので私は日和ってゆるゆる下る。でも、前日の試走でこの後の登り返しはアウターでいけることを確認済みなので、登り返しでまた追いつく。登りぼり返しのあとはトンネルからの左カーブ(ここでやや膨らんでしまって危なかった。。。)。そのあと少し登れば例のヘアピンからの激坂区間

下りで少しを休めることができたので、後半の激坂は頑張りました。もはやここからは記憶が飛び飛び。とにかく足を回して回して回しまっくてなんとか登る。

途中でマルコマルオさんに写真を撮っていただいた(いつも素敵な写真をありがとうございます!!!)のですが、とにかく無我夢中で登るしかない感じでした。なお、この辺で15-18倍くらい?の模様。顔歪んでますね笑 前日に試走してたからあとどれくらい耐えればいいか分かったので、前日試走していて本当によかった。

f:id:chocofujita:20201103004308j:image

 

そのまま前のキャニオンの人に追いつこうとして追いつけずに終了。

第2集団ではトップでゴールしたはず。

タイムは25.06、パワーは306W(PWR4.9)、ケイデンスは85rpm

前半の下りまででタイムが9分、パワーが317W(PWR5.1)、ケイデンス96rpm

後半の激坂区間~ゴールまでがタイムが13分、パワーがが317W(PWR5.1)、ケイデンス75rpm

激坂区間如実にケイデンス落ちたのがよくわかる。写真の通り、ダンシングでなんとか登った感じだったので、納得の結果。個人的には後半はもう少しパワー出てたのかなとか思ってたけど前半飛ばしすぎたな。

こういう細かい分析ができるのが、パイオニアのいいところ。シマノに買収されてしまったけど、シクロスフィアはこのままのクオリティを期待してます。

ゴール後は荷物ないのでそのまま下ってまた宿へ。9時半ごろだったので、チェックアウトの10時までゆるゆるリラックス。テレビつけたらワンピースやってたので、ルフィを応援しながら結果を待つが、結果は出ず。チェックアウトして、クーポン使っておひるごはん(10時半)。お昼ご飯は豆腐屋さん。ここは3年位前に当時狙ってた子と一緒に来たところだなあとか思いながら食事。苦い思い出です。。。なんだか膀胱が壊れたようで5回くらいトイレ行ったし、酸欠で頭回らないし手が震えるしで大変だった。食事はおいしかったです。

f:id:chocofujita:20201103004406j:image
f:id:chocofujita:20201103004403j:image

 

食事してたら、周りがざわざわし始めたので、結果出たのだろうと思い、FBをチェック。第2グループトップだったので期待と不安が入り混じりながらの確認でしたが、なんとか年代別3位入賞!!総合は15位と揮わなかったものの、初の入賞なのでうれしい。しかし、男子Cどうなってんだ・・・。40代ってこんなに強いのか・・・。

f:id:chocofujita:20201103004415j:image
f:id:chocofujita:20201103004419j:image

そのまま12時の表彰式までゆっくり食事したり、商店街をぶらぶらしてたりした。12時前くらいに表彰式へ。膀胱ぶっ壊れ状態なので、またトイレへ。トイレ出たところで、序盤に一緒に走ったエモンダ乗ってる方が話しかけてくれた。

いろいろ情報交換して、表彰式の写真も撮っていただいた。

賞状と副賞の靴下をいただいた。1位の人はなんとミニベロ!!!たしか、昨年も乗鞍でミニベロに抜かれたけどこの人に違いないな。去年の箱根HCも年代別優勝しているし、世の中面白い人だらけですね。

1位と2位はマルコマルオさんの写真を見ているとどうやら自分より後方のグループからスタートした模様。登坂力が半端ねえ。

f:id:chocofujita:20201103002949j:image
f:id:chocofujita:20201103004437j:image

表彰式をひと通り見終えてから帰宅。帰りも自走なので正直しんどい。

特に芋峠。下りが地獄でした。あの道はできればもう通りたくないなあ。

帰りは奈良市方面に走って、交野から枚方抜けて帰宅。途中でパン食って補給。

f:id:chocofujita:20201103004457j:image
f:id:chocofujita:20201103004504j:image
f:id:chocofujita:20201103004501j:image

 

無事に帰宅。

淀川見るとホッとするようになったので一端のローディーになった気がする。

 

<まとめ>

よかった点

①ちゃんと減量していい状態でレースに臨めたこと

②会場と宿が近かったこと

③終始PWR5倍くらいで走れたこと

④体を冷やさないように準備ができたこと

 

悪かった点

①なんとか第1集団に入るという気概が足りなかったこと

②宿が近すぎて?チップを忘れるという緊張感のなさ

 

今回のレースでまだまだ上があることを知れたし、自分自身もっと成長できると感じたので、もっともっと頑張っていこうと思います。

 

最後になりましたが、大会を運営してくださったFABUの皆様、吉野町の皆様、素敵なレースをありがとうございます!

また来年も出たいと思える本当に素敵なレースでした。

なにより、いくつになってもだれかと全力で競える舞台を用意していただけることが本当にうれしいです。今後ともよろしくお願いいたします。